6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2022-03-09 令和 4年第2回定例会(第4号 3月 9日)

市長(関 厚君) 今現在DMOのほうは、その前段階としまして、北秋田の伊勢堂岱遺跡、それから鹿角大湯ストーンサークルといった形での横のつながりとか、いろんな、大館市との広域観光とのつながりという点で、現在事務ベースで進めておりますので、DMOをどういうふうに動かしていくのかというのは、次の段階ということだと思いますので、現在そういうふうな取組をしているということでございます。

能代市議会 2000-09-01 09月19日-03号

能代市としての今後の対応についてでありますが、基本的にはいろいろな形の中で首長ベース事務ベースメリットデメリットも含め検討していく方向でいかなければならないと認識しております。また、市町村合併の特例に関する法律の期限が平成十七年三月ということでありますので、市としては合併についての方向性を調査研究するため庁内で事務レベルでの検討会を発足させたいと考えております。 

能代市議会 2000-06-01 06月12日-02号

市町村首長会議で論議しているかとの御質問でありますが、これまでも能代市、山本郡内の市町村合併につきましては、能代山本広域市町村圏組合理事会の中でもたびたび論議をしてきており、今後においても、基本的にはいろいろな形の中で首長ベース事務ベースで、メリットデメリットも含め検討していく方向でいかなければならないと認識しております。

能代市議会 1999-03-01 03月02日-03号

事務ベースでの話のときでも、義務的経費であるならば借金をしてでもやりますと。しかし、今のところはそういうことでないわけですから、まず進めて、県において何とかお願いしますと。私たちに責任がなく、県にだけ責任あるんだと、そんな言い方はしてはいません。

能代市議会 1999-03-01 03月01日-02号

それから、これから流送管を敷設して処理していくわけですが、それに当たってのランニングコストについて、先ほど申し上げましたように、事務ベースでいろいろな話が出てきているわけですが、これはやはり許可、指導監督責任者である県が措置命令を出す、最終的にここの閉鎖命令を出すのも県知事であります。それまでは、県が責任を持ってやっていただきたいということを申し上げておるわけでございます。 

  • 1